• ホーム
  • 資金計画の豆知識
  • キッチンリフォーム例
  • お客様の声
沖縄のキッチンリフォーム情報サイト

Tag Archives: 台所

「レミュー」と「エマージュ」の決定的な違い

Posted on 2018年4月5日 by 株式会社あうん工房

先日、お客様とキッチンを選びにタカラスタンダードショールームへ。

お客様は、タカラスタンダードの「レミュー」を気に入っていますが

予算を超えているので、「エマージュ」も検討したいとのこと。

そこで、一緒に「レミュー」と「エマージュ」の違いを聞いてきました。

同じように「レミュー」か「エマージュ」かで悩んでいる方も多いと

思いますので、ここで少しお話させてください。

 

「レミュー」と「エマージュ」の違い

基本、エマージュを選んでもオプションで

レミューの欲しい機能を付けることができるようですが

決定的に違うのは、収納力の違いらしいです。

収納の奥行がエマージュ42cmに対して、レミューは52cm。

たかが数cmと思いますが、実際、その違いを見てみるとかなり違いがあるように感じました。

奥行だけでなく、レミューには、食洗器の下に収納があったり、収納力が高いです。

↑  ↑  ↑

レミューは、こういう使い勝手の良い収納が多いので、心惹かれますね。

 

お客様は、オープンの対面キッチンにする予定で、

吊戸棚もつけない予定なので、収納力の差は大きいかなと思ったのですが、

「エマージュ」と一緒に食器や家電を置く背面収納もそろえる予定なので、

そこに収納すれば、キッチン自体の収納力が少し落ちても大丈夫かなという事で

エマージュも見積りを出してもらうことになりました。

 

キッチンを選ぶ際にもう一つ大きく悩むのが

キッチンの色を選ぶことですね。

お客様も床の色とキッチンの色が合うか気にされていました。

色見表は小さいし、わかりにくいです。

そんな時、お部屋の雰囲気とキッチンの色が合うか

カラーシュミレーションできちゃうんです!

 

タカラスタンダードの場合、下記でカラーシュミレーションできちゃいます。

↓  ↓  ↓

http://www.takara-standard.co.jp/color_simulation/

 

各社カラーシュミレーションできるサイトを作ってくれてることが多いので

要チェックです!

 

お客様は、キッチン全体の色をウォルナットブラック、

天板の色をソリッドグレーでご検討中です。

私の好みと近いかも♪

まだ、キッチンを選ぶ段階ですが、

素敵なキッチンになるのを想像して、

私までワクワクしちゃいました(^^♪

 

何度もショールームで見て、体感して、

ぜひ、納得いくキッチンを選んでください。

 

 


 

 

おすすめのキッチンリフォーム施工事例をお気軽にご覧いただけます。

おすすめキッチンリフォーム施工事例

 

他にも多数のリフォーム施工事例をご紹介しております。

沖縄で信頼の住宅リフォーム会社「あうん工房」

 

 

沖縄でお住まいに関することなら、

信頼できるリフォーム会社「あうん工房」へ

お任せくださいm(__)m

通話料無料のフリーダイヤル

☎0120-72-4152 まで

お気軽にご相談ください(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Posted in リフォーム, 情報 | Tags: エマージュ, キッチン, キッチンカラーシュミレーション, キッチンの選び方, システムキッチン, タカラスタンダード, リフォーム, レミュー, 台所, 沖縄, 那覇 |

沖縄の主要5社のキッチン比較~LIXIL編~

Posted on 2018年3月26日 by 株式会社あうん工房

リクシルのキッチンと言えば、最近CMで熱々鍋をワークトップに

じゅわっと大胆に置いて料理しているのがインパクト大ですよね♪

誰もが使いやすい機能を開発しているリクシルのキッチンは魅力的です。

今回は、その中でもリシェルSIをご紹介したいと思います。

~おすすめポイント1~

新素材のセラミックワークトップ


高温の鍋を仮置きしても変色や変形しない素材「セラミックトップ」。
キズや汚れに強く、焼き物ならではの表情が美しい。

~おすすめポイント2~

うずが勝手に掃除する排水口

うずを発生させる構造によって排水口を勝手に掃除する「くるりん排水口」。
網かごは汚れにくい加工がされている。

~おすすめポイント3~

面倒な掃除が不要なレンジフード

油汚れが集まるトレーを適宜、別のパーツを3か月に1回程度水洗いするだけで済む「よごれんフード」。

~おすすめポイント4~

軽く引くだけで斜めに開いて取り出しやすい収納

軽く引くと扉が斜めに開いて取り出しやすい「らくパッと収納」。

~おすすめポイント5~

料理がはかどるシンク

シンク内を多層化して調理や後片付けをしやすくした「Wサポートシンク」。
洗う・切るも立ち位置を変えずに行えて機能的。

~おすすめポイント6~

手を近づけるだけで水が出る「ハンズフリー水栓」

コップや手を近づけるだけで水が出て離せば止まる便利機能。

リクシルの沖縄ショールームには、他にもいろいろなキッチンがあります。

著名デザイナーによるキッチンを感じさせない家具のようなキッチン「リシェルPLAT」も素敵でしたよ。
キッチンのリフォームをご検討中の方は、実際にお近くのシャールームへ行ってみて体感してみてください。
自分好みのキッチンがみつかると思います。

 


 

おすすめのキッチンリフォーム施工事例をお気軽にご覧いただけます。

おすすめキッチンリフォーム事例

 

他にも多数のリフォーム施工事例をご紹介しております。

沖縄で信頼の住宅リフォーム会社「あうん工房」

 

沖縄でお住まいのリフォームのことなら
信頼できるリフォーム会社「あうん工房」へお任せください。
通話料無料のフリーダイヤル
0120-72-4152  まで

お気軽にご相談ください(^^)

 

Posted in リフォーム, 情報 | Tags: キッチン, システムキッチン, セラミックワークトップ, リクシル, リシェルSI, リフォーム, 台所, 沖縄, 那覇 |

沖縄の主要5社のキッチン比較~パナソニック編~

Posted on 2018年3月26日 by 株式会社あうん工房

パナソニックは、電化製品を自社で開発・製造している強みを生かし

ファンの掃除が10年に1回で済むレンジフードや

手前に皿など置いて料理しやすいようにガスコンロを横並びにしたり

他にはない新しいキッチンを提案しています。

今回は、その中でもLクラスキッチンをご紹介いたします♪

~おすすめポイント1~

ファンの掃除は10年に1回でOKなレンジフード


油汚れが集まるプレートは年に1回食器洗い乾燥機で、ファンは10年に1回程度の掃除で済む「ほっとくリーンフード」。

~おすすめポイント2~

調理家電がすぐ使える便利な「クッキングコンセント」


ワークトップの下にコンセントがあるので、料理中にコードが邪魔にならなくて便利。

~おすすめポイント3~

手前にスペースのあるコンロ


3口コンロを横1列に並べ、手前のスペースも使えるようになっている「トリプルワイドガス」
IHタイプもあります。

~おすすめポイント4~

存在感を感じさせない食洗器


見た目がスッキリした「フル扉材仕様食器洗い乾燥機」。
操作パネルは開けると上部にある。

~おすすめポイント5~

調理がしやすいシンク


シンクをネットやラックを使って調理や仮置き作業スペースにもでき、
下ごしらえや水切りもできる「PaPaPaシンク}。

~おすすめポイント6~

手を触れずに操作できる水栓


水栓の上に手をかざしたり、グラスなどを近づければ水が出せる「スリムセンサー水栓」。
タッチレスで料理中に便利♪

パナソニックの沖縄ショールームは、リニューアルオープンしたばかり。

ご紹介したLクラスキッチン以外にも囲炉裏を囲む感覚のキッチンなどいろんなキッチンがあり、目移りしちゃいます。

ぜひ、一度、実際にショールームへ足を運んで、体感してみてください~。

 

おすすめのキッチンリフォーム施工事例をお気軽にご覧いただけます。

おすすめキッチンリフォーム事例

 

他にも多数のリフォーム施工事例をご紹介しております。

沖縄で信頼の住宅リフォーム会社「あうん工房」

 

沖縄でお住まいのリフォームに関することなら

信頼できるリフォーム会社「あうん工房」へお任せください。

通話料無料のフリーダイヤル

0120-72-4152 まで

お気軽にご相談下さい♪

 

 

 

Posted in リフォーム, 情報 | Tags: Lクラスキッチン, キッチン, システムキッチン, パナソニック, リフォーム, 台所, 沖縄, 那覇 |

沖縄の主要5社のキッチン比較~TOTO編~

Posted on 2018年3月23日 by 株式会社あうん工房

TOTOのキッチンといえば「ザ・クラッソ」

誰もが使いやすい機能と高いデザイン性が魅力のキッチンです。

今回は、ザ・クラッソをご紹介いたします♪

シンクや水栓も含めて直線基調のシンプルでどんな空間にもなじむデザインです。

~おすすめポイント1~

すりガラスのような質感が美しいワークトップ


フラットで薄いワークトップ。熱や衝撃にも強く、すりガラスの様な質感の「クリスタルカウンター」も用意されている。

~おすすめポイント2~

少量でもしっかり洗える水栓


少ない水でもしっかり洗える「タッチスイッチ水ほうき水栓」
垂直なデザインのため大きな鍋も洗いやすい。

~おすすめポイント3~

「きれい除菌水」で気軽に除菌


水からつくって水に戻る「きれい除菌水」は安全で環境にも優しい。
除菌効果があるので、まな板や網かごなども除菌できます。

~おすすめポイント4~

足元や奥まで大容量の収納

~おすすめポイント5~

お手入れしやすいゼロフィルターフードエコ

フィルターのないレンジフードで、取り外すパーツは3つだけの
お手入れのしやすさを考えたシンプル設計のレンジフィルター。

 

沖縄のTOTOショールームへ行くとザ・クラッソ以外にもいろんなタイプのキッチンがあります♪

キッチンの扉一つとっても多彩な色やデザインがあり、ほんとに目移りしちゃいます♪

ぜひ、一度、お近くのショールームへ足を運んで見てください。

使いやすさと高いデザイン性を体感できるはず♪

 


 

 

おすすめのキッチンリフォーム施工事例をお気軽にご覧いただけます。

おすすめキッチンリフォーム事例

 

他にも多数のリフォーム施工事例をご紹介しております。

沖縄で信頼の住宅リフォーム会社「あうん工房」

 

沖縄でキッチンリフォームのことなら
信頼できるリフォーム業者「あうん工房」にご相談ください。

通話料無料:0120-72-4152

お住まいに関するご相談は、
(株)あうん工房へ
通話料無料のフリーダイヤル
☎0120-72-4152  まで
お気軽にご連絡下さい♪

 

 

Posted in リフォーム, 情報 | Tags: TOTO, キッチン, ザ・クラッソ, システムキッチン, リフォーム, 台所, 沖縄, 那覇 |

沖縄の主要5社のキッチン比較~タカラスタンダード編~

Posted on 2018年3月23日 by 株式会社あうん工房

タカラスタンダードと言えば「ホーロー」!

創業100年以上こだわり続けているホーローは、水や熱にも強く

汚れもひと拭きで済むなどキッチンに最適です。

今回は、タカラスタンダードの代表キッチン「レミュー」をご紹介したいと思います♪

 

ホーローの機能を持ちおしゃれなデザインの「レミュー」

 

~おすすめポイント1~

天然水晶の風合いのワークトップ

天然水晶の美しさをそのままに耐久性が高く汚れが落ちやすい人造石「クオーツストーン」製ワークトップ。

 

~おすすめポイント2~

料理動線を計算したシンク


「洗う・切る・捨てる」がシンク内でスムーズにできるように計算し、プレートやゴミポケットを備えた「家事らくシンク」

 

~おすすめポイント3~

水拭きだけでOKなガスコンロ

表面をガラス質にした独自の天板を備える「ハイパーガラスコートガスコンロ」。
油汚れも水拭きでサッととれる。

 

~おすすめポイント4~

美しく汚れやキズに強いホーロー扉

 

~おすすめポイント5~

磁石で自由に仕切ったり、収納できる



自分仕様に使いやすいようにできるのがいいですね♪

 

~おすすめポイント6~

デッドスペースをなくした収納

収納の上下のデッドスペースを活用するスライドトレーの「うちにもホーロートレイ」。
汚れもサッとひと拭きで済む。

 

~おすすめポイント7~

目的に応じて使えるシステム昇降ラック


目の高さまで降ろせ、良く使う小物やスパイスなども収納できます。
目隠し収納でスッキリするので良いですね♪

 

沖縄のタカラスタンダードショールームへ行ってみると

レミュー以外にも目移りするほどいろんなタイプのキッチンがあります。



ぜひ一度お近くのショールームへ足を運んで見てみてください♪

実際、見て触って体験してみると進化したキッチンに感動しますよ!(^^)!

 


 

おすすめのキッチンリフォーム施工事例をお気軽にご覧いただけます。

おすすめキッチンリフォーム事例

 

他にも多数のリフォーム施工事例をご紹介しております。

沖縄で信頼の住宅リフォーム会社「あうん工房」

 

 

沖縄でお住まいのリフォームに関することなら

信頼できるリフォーム会社「あうん工房」へお任せください。

通話料無料のフリーダイヤル

☎0120-72-4152 まで

お気軽にご相談下さい♪

 

Posted in リフォーム, 情報 | Tags: キッチン, システムキッチン, タカラスタンダード, ホーローキッチン, リフォーム, レミュー, 台所, 沖縄, 那覇 |

沖縄の主要5社のキッチン比較~クリナップ編~

Posted on 2018年3月23日 by 株式会社あうん工房

クリナップと言えばステンレス!ですね。

クリナップのキッチンは、プロの厨房でも使われる程の耐久性と

医療器具にも使われる程の衛生面に長けたステンレスにこだわり続けています♪

クリナップの代表キッチンと言えば、やっぱり「クリンレディ」ですね!

そこで、今回は、クリンレディのおすすめポイントをご紹介したいと思います。

 

 

汚れにも強く掃除も楽ちんなステンレス製キッチン「クリンレディ」

 

 

~おすすめポイント1~

 

システムキッチンの中では手の届きやすい価格帯ながら

ステンレス製キャビネットを標準で採用。

 

~おすすめポイント2~

 

ゴミが流れるシンク



水を流すだけでシンク内の水路を伝い

ゴミが排水口へと集まる「流レールシンク」。

防汚技術が施され汚れにも強い。

 

 

~おすすめポイント3~

 

汚れを自動洗浄、掃除が楽ちんレンジフード


ボタンを押すだけで油汚れを洗浄する「洗エールレンジフード」。
自動洗浄は月1回程度でOK。節水性も高い。

 

 

~おすすめポイント4~

 

欲しいものがふわっと浮き上がる収納

開けると手前の収納部が自動で浮き上がるため

取り出しやすい「うきうきポケット」

 

デッドスペースを活用した収納

足元のデッドスペースを活用し、ストック品など収納できる「フロアコンテナ」

 

 

~おすすめポイント5~

 

ワークトップは、ステンレス製以外にも

人造大理石製「アクリストンワークトップ」を用意。

 

模様のついたタイプもあり♪

 

 

 

 

実際、クリナップの沖縄のショールームへ行くと
ここで紹介したクリンレディ以外にもいろんなタイプのキッチンがあり目移りしちゃいます。

 

女性にとって、毎日料理するキッチンは、こだわりたいところですよね♪

ぜひぜひ、一度お近くのショールームへ足を運んで実際に見てみてください。

テンション上がりますよ~!(^^)!

 


 

おすすめのキッチンリフォーム施工事例をお気軽にご覧いただけます。

おすすめキッチンリフォーム事例

 

他にも多数のリフォーム施工事例をご紹介しております。

沖縄で信頼の住宅リフォーム会社「あうん工房」

 

沖縄でお住まいのリフォームに関することなら
信頼できるリフォーム会社「あうん工房」へお任せください。
通話料無料のフリーダイヤル
☎0120-72-4152 まで

お気軽にご相談下さい♪

 

 

 

Posted in リフォーム, 情報 | Tags: キッチン, クリナップ, クリンレディ, システムキッチン, ステンレスキッチン, リフォーム, 台所, 沖縄, 那覇 |

押入れ部分もやり方によってはキッチンに大変身

Posted on 2018年3月14日 by 株式会社あうん工房

押し入れ部分をキッチンへリフォームしたBEFORE⇒AFTERです。

完成

 

施工前

 

水周りの移動で私が一番気をつける箇所は排水です。

床下の高さが無いと排水の勾配が取れなくなり移動が出来ません。

その次は、レンジフ-ドの排気口です。

レンジフ-ドの穴と梁下の高さが同じくらいで穴を開けられない場合は(RC造)天井通気口を利用したりしますよ。

 

やり方次第で、上記施工例のように押し入れをキッチンへリフォームすることができます。

 


 

おすすめのキッチンリフォーム施工事例をお気軽にご覧いただけます。

おすすめキッチンリフォーム事例

 

他にも多数のリフォーム施工事例をご紹介しております。

沖縄で信頼の住宅リフォーム会社「あうん工房」

 

 

沖縄でお住まいのリフォームに関することなら

信頼できるリフォーム会社「あうん工房」へお任せください。

通話料無料のフリーダイヤル

☎0120-72-4152   まで

お気軽にご相談下さい(^^)

 

 

Posted in リフォーム, 情報 | Tags: キッチン, リフォーム, 台所, 改装, 沖縄, 那覇 |

キッチンの種類と選び方

Posted on 2018年3月7日 by 株式会社あうん工房

リフォームの際、主婦の関心度が最も高いところがキッチンです。

キッチンは、ダイニングとのつなげ方とレイアウトから決めて

キッチンそのものの機能性や収納、お手入れのしやすさなどを

チェックしていくと良いです。

 

キッチンの選び方のポイント~その1~

キッチンのスタイルを決める!

キッチンは、ダイニング空間とのつなげ方によって

オープン、セミオープン、クローズドといったスタイルに分けられます。

 

<キッチンのスタイル>

 

クローズド・独立型

キッチンセットの前後に壁があり、ダイニングが別室になっています。

煙や音がもれにくく、調理中、作業に集中したい方におすすめです!

セミオープン・対面式

ダイニングに向かった壁が部分的にオープンになっています。

作業しながら会話も楽しめます。

対面が良いけど、キッチンの様子は見せたくない場合は、おすすめです!

 

オープン・対面式

ダイニング側には、壁も吊戸棚もなく、

フルオープンで開放的なキッチン。

調理中もキッチンをダイニングやリビングと

一体感のある空間にしたい方におすすめです!

今、最も人気のタイプ♪

 

オープン・壁付け

キッチンセットの前に壁があり、背面にダイニングがあります。

最も省スペースなスタイルなので、限られたスペースで

できるだけリビングを広めにとりたい方におすすめです!

 

スタイルを決めた後にその中でもキッチンセットの種類と

どのようなレイアウトにするかを決めていきます。

 

<キッチンのレイアウトパターン>

 

 

Ⅰ型標準プラン
シンクと加熱機器を1列に並べた基本的なかたちです。
造作壁と組み合わせることで対面キッチンにも対応できます。

 

 

L型キッチン
キッチンをL字に組んだプラン。

シンクと加熱機器の間の動線が短く、作業性の高いキッチンです。

 

 

対面キッチン

コンロ側を壁付けにしたフラット対面キッチンです。

 

Ⅱ型キッチン
コンロ側とシンク側を2列に配置した壁付けプランです。

 

アイランド型キッチン

キッチンと壁が接する部分がなく、

部屋の中でキッチンが島のようになるので解放感があり、

キッチンのまわりを自由に移動できるので作業能率もよく、

ホームパーティーなど大勢でキッチンに立つときも便利です。

 

キッチンのスタイルとレイアウトパターンの選択のポイントは、

キッチンの広さとキッチンに立つ人がどう作業したいかによります。

 

キッチンの選び方のポイント~その2~

 

収納やシンク、天板などの機能性と使い勝手の良さを考える

収納の場合、シンク下のフロアキャビネットは現在では引き出し式が主流で

奥の方まで見渡しやすく出し入れもしやすくなっていますが、

高さのある物や鍋を重ねて入れたい場合は、従来の開き戸式を選択すると良いです。

吊戸棚は、あまり高い位置にあると使いにくいので、天井から頭の位置までの

ロングタイプや昇降式の戸棚を利用することをおすすめします。

 

 

天板は、ステンレスと人造大理石の2種類が一般的です。

いずれも機能的なことに違いはありませんが、

ステンレスの方が汚れ落ちもよく、より耐久性に優れています。

人造大理石は、質感が美しくキッチンのインテリア性を

重視したい方におすすめです。

 

シンクは、「洗う・調理する・片づける」作業が効率的にできるシンクや

水を流すだけでシンク内の水路を伝いゴミが排水口へと集まるシンクなど

いろいろな機能が付いたタイプがあります。

シンクはステンレスや樹脂素材があり、

奥行きが50cm前後の広いものが標準で、

この大きさだと鍋や大皿が洗いやすく便利です。

 

キッチンの選び方のポイント~その3~

手入れのしやすさもチェック

水栓金具は、いくつかの種類がありますが、

最近のシンクは大型化しており、その分、内部の清掃に

手間がかかるので、引き出して隅々まで

洗えるホース式のシャワータイプを選ぶと便利です。

キッチンの扉材も汚れの落としやすさがポイントになります。

光沢のある鏡面仕上げで、かつ凹凸の少ないデザインだと

汚れがつきにくく埃もたまりにくいです。

キッチンの扉材も最近は、パネル素材のものが一般的に

なっており、表面がツルツルして、簡単な拭き掃除できれいになります。

最近は、レンジフードも各社とも掃除がしやすいように

進化しているので、ぜひ、チェックしてみてください。

 

キッチンの選び方のポイント~その4~

価格が変わるポイントを知り、予算に合った選択を

キッチンは、シンクと吊戸棚、ガスレンジ、レンジフードのついた

セットで基本価格が設定され、扉や天板、収納部材を変更したり、

設備機器を加えていくことで価格が変わります。

中でも扉材は種類が多く、どれを選ぶかで価格に大きく差が出ます。

 

 

キッチンを選ぶ際は、ショールームで、実際にお話しを聞いて、

見て、体感してを何回か繰り返し、自分にいるもの、いらないものを

見極めて、納得のいくキッチン選びをしてくださいね♪

 


 

おすすめのキッチンリフォーム施工事例をお気軽にご覧いただけます。

おすすめキッチンリフォーム事例

 

他にも多数のリフォーム施工事例をご紹介しております。

沖縄で信頼の住宅リフォーム会社「あうん工房」

 

沖縄でお住まいのリフォームに関することなら

信頼できるリフォーム会社「あうん工房」へお任せください。

通話料無料のフリーダイヤル

☎0120-72-4152  まで

お気軽にご相談ください(^^)

Posted in リフォーム, 情報 | Tags: キッチン, キッチンの種類, キッチンの選び方, システムキッチン, リフォーム, 台所, 改装, 沖縄, 那覇 |

造作カウンタ-キッチン

Posted on 2018年3月5日 by 株式会社あうん工房

最近、アイランド型や対面キッチンが人気ですが

気になるのは、コスト面ですよね。

予算がちょっと・・・という場合、

造作でカウンタ-を作って、I型キッチンを取り付けるだけで

大分コストダウンに繋がります。

 

気になる実際のリフォーム施工例をご紹介します♪

 

 

完成

 

 

施工前

 

アイランド型や対面キッチンが良いけど、コスト面でちょっと・・・と

いう場合の選択肢の中に入れてみても良いのではないでしょうか。

 


 

おすすめのキッチンリフォーム施工事例をお気軽にご覧いただけます。

おすすめキッチンリフォーム事例

 

他にも多数のリフォーム施工事例をご紹介しております。

沖縄で信頼の住宅リフォーム会社「あうん工房」

 

沖縄でお住まいのリフォームに関することなら

信頼できるリフォーム会社「あうん工房」へお任せください。

通話料無料のフリーダイヤル

☎0120-72-4152  まで

お気軽にご相談下さい♪

 

 

 

Posted in リフォーム, 情報 | Tags: アイランド型キッチン, キッチン, キッチンの種類, キッチンの選び方, システムキッチン, リフォーム, 台所, 対面キッチン, 沖縄, 那覇 |

キッチン取替(アイランド型)

Posted on 2014年6月17日 by 株式会社あうん工房

アイランド型は、キッチン周りを自由に行き来できるので便利なのと

家族でワイワイキッチンに立つとき、一緒にお料理しやすくて良いですよね。

ホームパーティーなどでみんなでお料理するのも楽しいはず♪

 

今回は、アイランド型キッチンへリフォームした施工例をご紹介したいと思いま~す。

 

完成

DSC00732

キッチン部分をアイランド型で、独立した広い空間を創ることが出来ました~☆彡

 

施工前

既存のキッチンは壁付けの I 型キッチン

DSC00534

DSC00596

 

BEFORE⇒AFTERを見比べると、だいぶ見違えますね😊

自分好みのキッチンだと毎日のお料理も楽しくなりますね♪

 


 

おすすめのキッチンリフォーム施工事例をお気軽にご覧いただけます。

おすすめキッチンリフォーム事例

 

他にも多数のリフォーム施工事例をご紹介しております。

沖縄で信頼の住宅リフォーム会社「あうん工房」

 

 

沖縄でお住まいのリフォームに関することなら

信頼できるリフォーム会社「あうん工房」へお任せください。

通話料無料のフリーダイヤル

☎0120-72-4152 まで

お気軽にご相談ください(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Posted in リフォーム, 情報 | Tags: アイランド型キッチン, キッチン, システムキッチン, リフォーム, 台所, 沖縄, 那覇 |
次ページへ »

沖縄のリフォーム会社

  • 沖縄でリフォームするなら
    「あうん工房」

    実際に施行したお客様の写真やアンケートを読めます!沖縄の那覇でリフォームするなら、お客様の満足を一番に考える「あうん工房」にお任せ下さい。

     

  • 沖縄でアパート・マンションを探すなら
    「あうんほーむ」

    実際にご契約されたお客様の写真やコメントを読めます!沖縄でアパート・マンションを探すなら「あうんほーむ」にお任せ下さい。

     

キッチンリフォーム例

  • T様マンション改装工事
  • S邸水廻り改装工事
  • マンションリフォ-ム
  • 水廻り・キッチン・洗面化粧台・トイレ
  • 増改築工事
  • 2世帯住宅改装工事
  • キッチン取付工事
  • レンジフード取替工事

最近の投稿

  • レンジフードの種類と特徴
  • 食器洗い乾燥機の選び方
  • IHクッキングヒーターの選び方
  • ガスコンロの選び方
  • 「レミュー」と「エマージュ」の決定的な違い

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2018年11月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年3月

    カテゴリー

    • リフォーム
    • 情報

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    メインコンテンツ

    • キッチンリフォームのすすめ方
    • 資金計画の豆知識

    最近の投稿

    • レンジフードの種類と特徴
    • 食器洗い乾燥機の選び方
    • IHクッキングヒーターの選び方
    • ガスコンロの選び方
    • 「レミュー」と「エマージュ」の決定的な違い

    カテゴリー

    • リフォーム
    • 情報

    アーカイブ

    • 2018年11月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年3月

    CyberChimps WordPress Themes

    © 沖縄のキッチンリフォーム情報サイト